交通事故慰謝料の
無料相談はこちら
お気軽にご連絡ください
更新日:
12級
腓腹筋損傷
傷病名:腓腹筋損傷
後遺障害等級:併合12級
最終回収金額:741万円
弁護士費用特約があれば弁護士費用が差し引かれる心配なく、手取り額の大幅な増額に期待ができます。
相手方の提示額の妥当性について、どのポイントを主張して増額を達成したか解説しています。
名古屋支部庄司友哉弁護士
事件番号:名2016-061
こちらのケースは、来所相談時に後遺障害等級が認定済であり、その等級が妥当であるか気になった相談者様がアトムの無料相談をご利用されました。
法律相談で事故後の治療状況などの詳細を確認したところ、後遺障害等級が上昇する可能性のあるケースだと分かりました。
弁護士の意見書やその他の医療関係の資料を添えて、異議申し立てを行い、後遺障害等級14級から併合12級にアップすることができました。
結果として、741万円の金額を受け取ることに成功しました。
納得のいかない点、判らない点を1つ1つ整理して下さり、手順を追って、それぞれ電話・メール・fax・手紙等で丁寧に対応してくださいました。...こちらの法律事務所と弁護士さんの対応は、とても身近に感じ有難かったです。この度の件感謝いたします。
※当ページの事件とは別のお客様の声です
高校卒業後、日米でのフリーター生活を経て、旧司法試験(旧61期)に合格し、アトム法律事務所を創業。弁護士法人を全国展開、法人グループとしてIT企業を創業・経営を行う。現在は「刑事事件」「交通事故」「事故慰謝料」「ネット削除依頼」などの弁護活動を行う傍ら、社会派YouTuberとしてニュースやトピックを弁護士視点で配信している。
保有資格
士業:弁護士(第二東京弁護士会所属:登録番号37890)、税理士
学位:Master of Law(LL.M. Programs)修了
英語:TOEIC925点