永田町の本社事務所で、各支部が受任した事件の管理や、労務管理などをしていただきます。
契約 | 正社員(但し、6か月間の試用期間あり)または契約社員 |
---|---|
応募資格 | 中途採用 ・学歴不問 ・法律事務所の経験不問 ・労務、勤怠管理の経験者を歓迎 |
勤務地 | 現在、本社管理スタッフの募集はしていません。 |
仕事内容 | ■事件管理 全国の支部で受任した事件の進捗状況を確認します。必要な場合は、弁護士やパラリーガルと直接やり取りします。 ■資金管理、売上管理 ご依頼者様からお預かりした預託金を管理し、示談や保釈に応じてシステム上で入出金などを行います。また法人全体の売上も管理します。 ■労務管理 弁護士やパラリーガルの労務管理や勤怠管理を行います。従業員が働きやすい環境づくりに貢献する役割です。 |
業務時間 | 8:50~22:00(上記のうち実動8時間のシフト制、休憩70分間) ※残業なしの基本方針で、ワーク・ライフ・バランスを保ちやすいです。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(金土、日月などシフト制)、有給休暇(夏季休暇・年末年始休暇)、災害特別休暇など |
報酬(税引前) | 月給20万1000円(試用期間中は19万2000円) ※ロースクルール修了生応相談 |
賞与 | 年2回(過去実績) |
昇給 | 年1回考査あり(正社員のみ) |
交通費 | 法人負担(6か月定期上限15万円) |
福利厚生 | 社保完備(厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険)、生命保険、医療・入院保険、産業医への相談制度、就業規則にもとづく各種手当・休暇、各種所内行事 |
Q&A
求める人物像は? | 全支部の案件や法人の売上管理がメインの仕事となるため、責任感のある方を募集します。弁護士とパラリーガルの労務・勤怠管理も行うため、特に労務の業務経験者の方を歓迎します。 |
---|---|
1年目の仕事のイメージは? | 法律知識はゼロでも大丈夫です。入社後は法律の基礎知識を学びながら、電話応対をする上で必要な聞き取り事項などもお伝えします。その後は、先輩がOJTで仕事の流れを指導します。定期的な勉強会や講義を行うので、未経験の方も着実に知識を身につけていくことができます |
残業はありますか? | 原則としてありません。勤務時間は、シフトにより決定します(8:50~18:00)。ご懸念点等があれば、面接時にお気軽にご質問・ご相談ください。 |
休日出勤はありますか? | 原則としてありません。勤務時間は、シフトにより決定します(8:50~18:00)。ご懸念点等があれば、面接時にお気軽にご質問・ご相談ください。 |
深夜勤務はありますか? | ありません。アトム法人は24時間営業ですが、深夜勤務は深夜専門のスタッフが担当しています。 |
遠方への転勤はありますか? | 原則として、転居を伴う転勤はありません。アトム法人では、地元の人材が地元で働くことを基本理念としています。ただし、事務所を閉鎖する場合などは、所属先を変更する場合があります。 |
営業ノルマはありますか? | ありません。 |
賞与はありますか? | 年2回、就業規則にもとづいた考査があります。通例としては、夏賞与・冬賞与が支給されています。 |
昇給はありますか? | 正社員は、年1回、就業規則にもとづいた考査があります。 |
有給はありますか? | あります。有給休暇は、法律および就業規則にもとづいて取得することが可能です。 |
夏休み・冬休みはありますか? | あります。夏季休暇・年末年始休暇は、就業規則にもとづいて取得することが可能です。有給休暇の日数が少ない新人には特別休暇が付与されています。 |