名古屋の勤務弁護士(年俸720万円〜)、本社管理スタッフ(永田町)、グループ加盟弁護士、法律相談協力弁護士という計4タイプの弁護士の働き方を一覧表で比較できます。
名古屋の勤務弁護士(年俸720万円〜) | 本社管理スタッフ(永田町) | グループ加盟弁護士 | 法律相談協力弁護士 | |
---|---|---|---|---|
契約 | 委任契約 (更新制) |
正社員(但し、6か月間の試用期間あり)または契約社員 | アライアンス契約 (更新制) |
アライアンス契約 (更新制) |
アライアンスの基本条件 | - | - | ①アトム法人のホームページ上に所定の様式によるプロフィールを掲載すること ②事務所名の冒頭に「アトム」と冠すること ③共同受任した案件に誠実に対応すること |
①アトム法人のホームページ上に所定の様式によるプロフィールを掲載すること ②割振りを受けた相談に誠実に対応すること |
応募資格 | 司法修習生、司法修習修了者、経験弁護士 ※年齢・学歴による足きりなし |
中途採用 ・学歴不問 ・法律事務所の経験不問 ・労務、勤怠管理の経験者を歓迎 |
既に独立開業している弁護士、 これから独立開業を予定している弁護士 |
個人受任が可能な弁護士 |
勤務地 | 名古屋 | 現在、本社管理スタッフの募集はしていません。 | 自由 | 自由 |
取り扱い分野 | ・交通事故(被害者側) ・刑事事件(加害者側) ・労働問題(労働者側) ・その他、本人が希望する類型の事件 |
自由 | 自由 | |
仕事内容 | ・案件の受任 新規の法律相談に対応し、受任する ・案件の解決 受任した案件に対応し、弁護活動で解決する |
■事件管理 全国の支部で受任した事件の進捗状況を確認します。必要な場合は、弁護士やパラリーガルと直接やり取りします。 ■資金管理、売上管理 ご依頼者様からお預かりした預託金を管理し、示談や保釈に応じてシステム上で入出金などを行います。また法人全体の売上も管理します。 ■労務管理 弁護士やパラリーガルの労務管理や勤怠管理を行います。従業員が働きやすい環境づくりに貢献する役割です。 |
自由 | 自由 |
業務時間 | 8時50分〜 | 8:50~22:00(上記のうち実動8時間のシフト制、休憩70分間) ※残業なしの基本方針で、ワーク・ライフ・バランスを保ちやすいです。 |
自由 | 自由 |
休日 | シフト制 (週1日〜2日程度) ※土日のいずれかは任意の場所で相談待機 |
完全週休2日制(金土、日月などシフト制)、有給休暇(夏季休暇・年末年始休暇)、災害特別休暇など | 自由 | 自由 |
休暇 | GW5連休、夏5連休、冬5連休 | 自由 | 自由 | |
受任案件の売上計上 | アトム法人:100% ※担当弁護士には業績連動報酬として還元 |
アトム法人:50% 加盟弁護士:50% |
アトム法人:なし 協力弁護士:100% |
|
報酬 | 年俸720万円スタート ※2年目以降は個人業績連動 |
月給20万1000円(試用期間中は19万2000円) ※ロースクルール修了生応相談 |
共同受任した案件の売上50% | 単独受任した案件の売上100% |
個人事件 | 可能 | 自由 | 自由 | |
弁護士登録料 | 自己負担 | 自己負担 | 自己負担 | |
弁護士会費 | 自己負担 | 自己負担 | 自己負担 | |
通勤交通費 | 自己負担 ※支部長昇進後は事務所負担 |
法人負担(6か月定期上限15万円) | 自己負担 | 自己負担 |
福利厚生 | 弁護士賠償責任保険、 生命保険、 医療・入院保険、 産業医への相談制度、 タイムズカーシェアリングのプライベート利用、 各種所内行事(※支部長昇進後は健康保険と厚生年金保険が追加)、 | なし | なし | |
委員会活動 | 可能 (但し業務時間外に限る) |
自由 | 自由 | |
その他 | ※要運転免許 | - | - | - |
上記の表をスクロールをしてご覧ください。